Skip to main content

プラットフォーム

Captionsは以下のプラットフォームで利用可能です:

iPhone

任意のiOSデバイスでダウンロード

Android

任意のAndroidデバイスでダウンロード

Desktop

Mac、PC、WebServiceを経由してアクセス

アカウント作成

以下の方法の一つでアカウント作成してください:

Google

GoogleまたはGmailアカウントでアカウント作成

Apple

Apple IDでアカウント作成

Microsoft

Microsoft、Hotmail、Outlookアカウントでアカウント作成

Email

メールアドレスでアカウント作成(現在徐々に展開中)

Phone

電話番号でアカウント作成し、6桁のコードを入力

サインイン

アカウント作成後、追加のデバイスでアカウントとサブスクリプションにアクセスできます。2つ目のデバイスでサインインする前に、Profileをタップまたはクリックして、サインイン方法を確認してください。アカウントとサブスクリプションを復元するには、同じ方法でサインインする必要があります。
注意事項:現在、プロジェクトとテンプレートはすべてローカルに保存されています。2つ目のデバイスでログインすると、プロジェクトとテンプレートは利用できません。

サブスクリプションの復元

2つ目のデバイスでアカウントとサブスクリプションを復元することが可能です。ただし、制限があります。以下からアカウント作成時の方法を選び、追加の説明を読んでください。
  • サインアップに使用したログインメソッド(Google、Apple、Microsoft、Phone)に関係なく、iOSデバイスでサブスクリプションを購入した場合、サブスクリプションは直接Appleに対して支払われます。
  • これは、サブスクリプションは同じApple IDでログインしているAppleデバイスでのみ復元できることを意味します。つまり、友人や同僚のデバイスでサブスクリプションを復元することはできません。所有しているデバイス(例えばiPad)でのみ復元できます。
  • サインアップに使用した同じログイン方法でサインインすることで、いつでもデスクトップアプリでサブスクリプションを復元できます。
  • サインアップに使用したログインメソッド(Google、Apple、Microsoft、Phone)に関係なく、Androidデバイスでサブスクリプションを購入した場合、サブスクリプションは直接Googleに対して支払われます。
  • これは、サブスクリプションは同じGoogleアカウントでログインしているAndroidデバイスでのみ復元できることを意味します。つまり、友人や同僚のデバイスでサブスクリプションを復元することはできません。所有しているデバイス(例えばAndroidタブレット)でのみ復元できます。
  • サインアップに使用した同じログイン方法でサインインすることで、いつでもデスクトップアプリでサブスクリプションを復元できます。
デスクトップやWebアプリでサブスクリプションを購入した場合、任意のモバイルデバイスやコンピューターで、サインアップに使用したログイン方法でサインインすることで、サブスクリプションを復元できます。

ログアウト

ログアウトすると、プロジェクトとテンプレートはすべて削除され、復元する方法はありません。2つ目のデバイスでプロジェクトを表示・編集する機能は、近日提供予定です。

よくある質問

メールアドレスでサインアップし、メールに送られてくる確認コードを入力してログインすることができます。ただし、パスワードを設定することはできません。
現時点では、ログイン方法を変更することはできません。既存のサブスクリプションをキャンセルして、新たなログイン方法でサインアップすることができます。
アカウントの削除方法はこちらを参照してください。
アプリのProfileセクションに移動すると、サインアップに使用したログイン方法が表示されます。
残念ながら、アカウントを復元することはできません。しかし、App StoreかPlay Store経由でサブスクリプションを購入した場合は、新しいログイン方法で再登録し、オプションが表示されたら”restore subscription”を選択することができます。
I